長距離フライトのむくみ解消対策はやっぱり人気のメディキュット!
カラーや使い方、圧力の比較リストを参考に快適な空の旅を楽しめるトラベルグッズを手に入れよう
海外旅行の飛行機の中で気になることはやはり、乾燥と足のむくみ…
おしゃれなコーディネイトで旅行の気分を上げつつ
女子ならではのケアもしっかり、ちゃっかり用意するのがスマートなオンナってもんです。
今回は、おすすめの着圧ソックス、メディキュットシリーズを徹底比較!
フライトのむくみ解消に本当に使えるのか? 何が違うのか?
を比較して、最適な相棒と旅を楽しんでね♡
ドクターショールのメディキュットなどの”着圧ソックス”と呼ばれる靴下は、使用状況によって快適に過ごせるように様々な種類があり、利用するシーンによって靴下の圧力が使い分けられるようになっているんですね。
2019年8月に記事を見やすくリライトしました↓↓
さて、どうやって飛行機内で使うのにちょうど良い圧力の靴下を選ぶか。。
それは【フライト用 ソックス】を参考に適した圧力を比較すれば、気に入った色や長さのもので代用が効くのか判断できる。
フライトソックスは空港のトラベルショップなどにも売っているから、当然メーカーが機内で使用するのに適した圧力のかかり具合になっているはずです。
単位のhPa=ヘクトパスカル は圧力を示す単位
ピンクは【フライトソックス】の圧力
グレーは比較的圧力が近い商品
ラベンダーは私が愛用している(写真のもの)寝ながらメディキュット
この比較表から読み取れるのは、
ずっと履いているのが嫌な人は【クイックリフレ(2・3)】か【リンパケア(4・5)】の高圧タイプを使い短時間でサクッとむくみ解消を。
履いたまま眠りたい人は【リンパケア ロング(6)】か【寝ながら(7・8・9)】でじっくりむくみ対策を。
個人的には腿まであるタイプのソックスの方が膝裏の圧や締め付けが気にならないので好みです♪
そして、ポイントはロングスカートのコーディネイトにすること。
靴下の脱ぎ履きもしやすいし、足を崩したり、寝ている間に膝が開いたり(笑)しても気にならないのでオススメ!
とにかく洋服はできるだけ締め付けのないもので、足にだけ圧力をかけるととても快適ですよ。
1・Dr.Scholl Flight Socks(ドクターショール フライトソックス)-男女兼用 フライト用着圧靴下の定番商品
Amazonから購入できます↓
【1】ドクターショール フライトソックス M・L 男女兼用 ¥1,582
2・3クイックリフレ フリーサイズ -サクッと短時間でむくみ解消したい人は高圧タイプの着圧ソックスで
Amazonから購入できます↓⑵
⑶
【2】Dr.scholl (ドクターショール)メディキュット
クイックリフレ ショート ¥1,254
【3】Dr.scholl (ドクターショール)メディキュット
クイックリフレ ロング ¥980(送料別)
4・5・6 おうちでメディキュット リンパケア -ふくらはぎのむくみにフォーカスしたシリーズ
どちらかと言うと歩き疲れに効果ありそう
Amazonから購入できます↓⑷
⑸
⑹
【4】おうちでメディキュット リンパケア
オープントゥ M・Lサイズ ¥1,527〜
【5】おうちでメディキュット リンパケア
高圧力タイプ M・L ¥1,845〜
【6】おうちでメディキュット リンパケア
ロング オープントゥ M•Lサイズ ¥1,800〜
7・8・9 寝ながらメディキュット -履いたまま寝たいならやや着圧が弱めを選ぼう
Amazonから購入できます↓
⑺
⑻
⑼
【7】寝ながらメディキュット
ショート M・Lサイズ ¥1,764〜
【8】寝ながらメディキュット
ロング M・Lサイズ ¥1,800〜
【9】寝ながらメディキュット
フルレッグ M•L ¥1,973〜
▽その他飛行機内のファッションアイテムはこちら▽
くれぐれも無理はせず、自分にあった靴下でリラックスできるような状態を保ってくださいね。
Have a nice flight✈
Photo:75/365 By cinnamon_girl