トランクの上の手荷物バックがずり落ちない
スーツケースとその上の手荷物を固定するためのベルト。
“バックとめるベルト”
ただそれだけなのだが、その便利さと必要性はスーツケースの上に手荷物バックを乗せて移動をした事がある人なら容易に想像がつくだろう。
通販購入できるトラベルグッツには本当にたくさんの種類があるのだが、バックとめるベルトは安定していつも売上げ上位に食い込んでくる。
ということはそれだけ需要があるのでしょうね。
◆バックとめるベルト ランキング◆
トラベル用品 売上げランキング2位(Amazon)
スーツケースベルト 売上げランキング5位(楽天)
※上記2015.9.11現在
↓amazonから購入できます
バックとめるベルト (ブラック)¥ 920 (ブラウン/ネイビー)¥852
楽天派はコチラ↓※商品単価、送料は上記Amazonの金額と異なるの場合があるでご注意ください
バックとめるベルト “楽天”リスト
ちょっとデザインがな…
と思うのですが、わたしも愛用してます。だって便利なんだもん(笑)
写真はロンドンからベルギー行きの電車に乗るためにタクシー移動中。
EU縦断旅行の際、1国目のロンドンはイーストサイド Brick lane(ブリックレーン)あたりでお皿を買ってしまったので、その後の道中はずっと手運びすることに…
ユーロ内はずっと電車移動だったので、バックとめるベルトがあってほんとに助かった!
お皿とか割れ物、どうしても買っちゃうので…
トラベルグッツではないけれど、旅のコツとして、エアパッキンは必ずちょろっと持って行くようにしてます。
↓amazonから購入できます
静電気防止エアキャップ ブルー 40cm*1m 『切り売り』 長さ(メートル)=個数
プチプチ 日本製 エアパッキン 小分け300mm×10m 1巻
そういえば、ロンドンタクシーが10月から東京で走りだすみたい。
Can’t wait !!
Photo:Westminster Palace and London Cab By docoverachiever