そのたこ足ちょっとまって!
電源が一口しかない時にとても便利な、たこ足や延長コードのコンセントタップ類。
海外で使用する場合は準備と知識が必要。
Photo:Unplugged ! By CJS*64 A man with a camera
日頃から携帯電話を目覚まし代わりに使う人も多いとおもうので、旅行中でも超重要な必需品デバイス。
でも、海外のホテルで電源が枕元にはない部屋って結構あるよね。
だからといって、日本と同じ感覚で、国内の電圧用(100ボルト)のたこ足や延長コード、トリプルタップを使うのはやめましょう!
海外は電圧が違うので、たこ足や延長コード、三口プラグも現地の電圧に対応できる仕様のものをそろえておかないとショートしてしまう!
Photo:Apple Lightning to USB Cable By Richard Unten
ちなみに、USBポートがついている変換プラグだとiphoneなどの充電ケープルを直接させるので便利。
できれば一口タイプのものより、複数口あった方がいくつもの機器を寝ている間に充電できるので、デジカメなど携帯以外の電子機器を持って行く人は複数口用がオススメ。
<海外対応 タコ足延長ケーブル>
↓amazonから購入できます



SANWA SUPPLY RW47WH ゴーコンタップ(ホワイト)
¥2,037>¥1,282 sale !!
SANWA SUPPLY RW47WH ゴーコンタップ(ブラック)
¥2,037>¥1,766 sale !!
●プラグ1種類(A/C)
●コンセントタップ 3口
●コード長 50cm
※こちらのプラグはA/Cタイプの国へ対応しています。
それ以外の国での使用は渡航先のプラグ形状を確認し、コンセントにあった変換プラグと共に使用してください楽天派はコチラ↓※商品単価、送料は上記Amazonの金額と異なるの場合があるでご注意ください


このプラグが渡航先の海外に対応しているかメーカーHPから確認できます
>>>サンワサプライ プラグ対応国リスト
↓amazonから購入できます


YAZAWA(ヤザワ) 海外用マルチ変換タップ
HPM6AC3WH ¥900〜
●プラグ5種類(A/C/O/BF/SE)
●コンセントタップ3口
●コード長さ 1m楽天派はコチラ↓※商品単価、送料は上記Amazonの金額と異なるの場合があるでご注意ください

↓amazonから購入できます


YAZAWA ヤザワコーポレーション 海外用マルチ変換タップ
HPM6AC2USB2WH 924724 ¥2,395
●プラグ5種類(A/C/O/BF/SE)
●コンセントタップ 2口 USBポート 2口
●コード長さ 1m
楽天派はコチラ↓※商品単価、送料は上記Amazonの金額と異なるの場合があるのでご注意ください
海外用マルチ変換タップ2個口 USB2ポート HPM6AC2USB2WH ヤザワコーポレーション
渡航先のプラグ形状が渡航先の海外に対応しているか、メーカーHPからご確認できます
>>>ヤザワコーポレーション プラグ対応国リスト
<海外対応 複数タップ、たこコンセントタップ>
既に長いiphone用充電ケーブルを持っている場合はこちらでもベット付近にコンセントがあれば、枕の横にケータイおけるかも



MOCREO®海外旅行用変換プラグ USB充電ポート付 ホワイト・ブラック ¥1,568〜
●プラグ4種類(A,C,O,BF)
●USBポート2口
●ACコンセント1口
●コードなし
※海外製品なので、メーカーよりプラグ対応国のリストを入手することが出来ませんでしたが、アマゾンの製品ページに詳細やたくさんのレビューがありますので参考にしてみてください楽天派はコチラ↓※商品単価、送料は上記Amazonの金額と異なるのでご注意ください

変換プラグ、変圧器の購入については↓
海外の電圧についてはコチラの記事参照↓
プラグってなんだっけ?という人は↓